熊谷市2階南面のプラマードUの高断熱ペアガラス仕様の内窓の施工前と施工後

熊谷市内内窓施工前と施工後のサーモグラフィー画像です。

上下の温度レンジはほぼかわっていませんが全体に内窓表面温度が上がっています。(温度レンジは合わせていません。)

大きな掃き出し窓ですのでコールドドラフトを少し起こしています。

内窓の表面が暖められることにより床面の表面温度も自然と改善されてきます。

内窓を付ければ暖かくなると思っていませんか。

実は長年利用しているアルミサッシの外窓はだいぶ建付けがずれており

隙間風が発生していることが多々あります。

アルミサッシの調整も見直しが必要です。

 

 

熊谷市の戸建て住宅の浴室ユニットバス北面の出窓の断熱内窓施工

熊谷市を中心に窓の断熱工事をご提案している会社です。

北風の強い浴室で出窓のテーブル板も冷やされてとても冷たい状態でしたが

改善されました。換気をしていたのでユニットバスも冷やされています。

浴室は裸になる場所であり寒さを直接感じる場所です。

ヒートショックによる事故は車の事故より多く内窓や暖房機の設置をお薦めします。

内窓の浴室用のプラマードUを設置浴室は水が廻る場所ですのでしっかりコーキングで防水処理を行います。

コーキングも私達は毎日のように行っているのでプロです。

なれない人にコーキングをさせると仕上がりがひどい状態になります。

 

窓の断熱解析サーモカメラ診断

 

熊谷市の木造住宅の北側ユニットバスの出窓にプラマードUのLOW-E硝子を取り付けしてみた。

もともと北風に冷やされすごく冷える窓だとは思っていたが内窓を付ける事でユニットバスの壁面より温度が上昇している。

出窓のテーブル板のあたりは外気に底面が冷やされ大夫冷えるようだ。

出窓の付いたキッチンや浴室・リビングの出窓の断熱は窓枠の手前で内窓を付けた方が効果的なようだ。

ある意味ショーケースのようになる。何を重視するかで窓の断熱対策はかわる。

新築住宅で出窓の断熱評価は★4つ中0です。新築では出窓は断熱性がない為ほとんど付けなくなっています。

熊谷市高断熱ペアガラス内窓LIXILインプラスダストバリア工事

熊谷市で木造2階掃き出し窓に高断熱low-e硝子入りのインプラスを施工しました。

旦那様の書斎件寝室になっており陽当たりはとてもいいですが夜に入ると結露もひどく寒かったそうです。

東向きの掃き出し窓施工前と後ではだいぶ温熱環境が変化しました。

日中ですがお昼前に施工が完了しました。

日射の入時間ではなかったですが温熱環境改善されています。

既存木枠は出幅がたりなかったのでカーテンレール取り付け仕様のふかし枠25で窓枠を室内側にだして取り付けしています。

インプラスダストバリアはカーテンなどの摩擦でもホコリが樹脂枠につかない事が売りです。

今回はお客様よりインプラスのご要望で決めました。

窓枠色も近い色で色合いもよく喜んでいただけました。

無料窓診断受付中です。お気軽にご相談下さい。

熊谷市浴室断熱窓

在来工法のタイル張りの浴室に高断熱タイプの内窓プラマードUのタイル納まりを施工しました。

冬場の北向きの窓は北風にさらされ窓も冷やされます。

裸になる浴室では車の事故以上にヒートショックによる事故が多いそうです。

 

 

熊谷市の木造2階の南窓の内窓リフォーム

熊谷市のOB客で南面の内窓工事を行いました。上は内窓施工前です。

 

 

 

インプラスダストバリアの施工後

施工前は小雨が降りとても寒い朝でしたが内窓を取り付け終わったお昼頃には日が差しはじめ

とても暑くなりました。陽当たりの良い場所でしたので陽だまりができとても暖かくなっているのが

サーモグラフィーで確認できると思います。

サーモカメラの温度分布は上下の温度レンジを合わせていない状態です。

実際の温度分布は窓上まで黄色い状態です。

インプラスダストバリアの掃き出し4枚建てに高断熱low-eガラスを組み

冬の日中の日射を取り込み晴れていればエアコンいらずで快適に過ごせます。

半面夏の日射は2階のベランダに日よけを設置すれば完璧です。

冬の寒さをを基準に考えた内窓を取り付けしました。

熊谷市で内窓プラマードを取り付け

熊谷市で高断熱ペアガラス入りプラマードuを取付

熊谷市でALC造2階リビングに高断熱low-e硝子を組み込んだプラマードuを取り付けしました。

北側の窓で北風が強く思っている以上に窓が冷やされています。

新築樹脂アルミ複合サッシに内窓を取り付けして断熱性を高める。

建築屋さんのご自宅の断熱対策

高断熱ペアガラス入りの内窓インプラスを新築したばかりのサッシの内側に取り付けしました。

LIXILのシンフォニー

が既存でついていました。

既存の住宅も窓を樹脂化し硝子もトリプル硝子が普及している時代です。

住宅の窓の断熱は壁や床に比べ圧倒的に断熱性が不足しており窓を断熱する事で

国も補助金を

支給しています。

新築の分譲住宅や注文住宅でも内窓を付けると補助金が出ます。

樹脂窓のトリプル硝子並みの断熱性能になります。

これで冬で窓のそばでも寒くないでしょう。

熊谷市の北側寝室の窓の隙間風と断熱内窓の施工


熊谷市の木造住宅に断熱目的でプラマードÚを取り付けしました。

遮熱高断熱low-eのアルゴンガス入りです。

北面でリフォームしたペアガラス入りサッシでも北風が強く窓が寒いとの要望で内窓のリフォームをご提案しました。

真冬の北面の窓は北風に冷やされる為、思った以上に結露も生じやすく冷たい隙間風が侵入します。

窓サイズですが、引違窓はあまり気密性がない為、このサイズの窓でも冷気が吹き込みます。

隙間風対策としては内窓を付けるか。ある程度の大きさがあればカバー工法で窓を丸ごとリフォームできます。

熊谷市で断熱目的でリビングキッチンのプラマードU内窓工事

wp-1476346760754.jpegwp-1476346760754.jpeg

熊谷市の築30年の木造住宅にリフォーム工事後断熱目的でプラマードUを取り付けしました。
高断熱LOW-Eタイプのガラス仕様のものを南のリビングの掃き出し窓2か所に取り付け。
冬の日射取得で部屋を暖めるタイプのガラスを採用。
西面のキッチンには遮熱高断熱タイプのLOW-Eで夏の西日を遮る硝子を入れました。
北面などのマドにも遮熱タイプのLOW-E硝子はお薦めで、
結露の露点温度が低く成る為、北風で冷やされた冷気でもほとんど結露は出ません。
窓の向きやお悩みにより硝子の種類を替える事で快適な窓に生まれ変わります。