熊谷市のデイサービスで2階の窓からかってに出てしまう。

デイサービスの2

階の窓から脱走してしまうおじいちゃん。に困っているとの要望で

引違い窓のクレセントを脱着ノブクレセントに交換しました。

痴呆症のお年寄りが窓から勝手に出て行ってしまう等の問題解決に有効です。

 

アップロード中…

アップロード中…

引ちがい窓は中からかってにでてしまう事があるので外に出れないよう
に配慮されたカギがあります。

引違窓のカギのえを外してしまうタイプの引違い錠です。

YKKapの1部サッシに対応しています。

 

熊谷市のセキスイハイムのリフォームで真空硝子スペーシアのガラス交換

wp-1476449792021.jpeg

熊谷市で冬の寒さの解消と結露対策として真空硝子スペーシアの硝子交換を行いました。
弊社は真空硝子スペーシアの施工認定店です。
南面の寝室に通常のLOW-Eエコガラスの高断熱スペーシアを入れました。
冬の日中は日射を室内に取り込みお部屋を暖める硝子を採用しました。

寝室は寝息で結露が起きやすい場所ですが、気が付くような結露はほぼ起きないようです。

熊谷市のケアホームのペアガラスを防犯ペアガラスに交換

今回は防犯性とコストを考慮し60ミルの防犯フィルムを採用しました。

防犯建物部品の窓ようじんを採用しました。

重量があるので2名施工でした7窓でガラス重量でy約300キロオーバー
怪我もなく無事完了です。

熊谷市のお客様で玄関引戸網戸を取付しました。

6684132玄関引戸の網戸レールが無い為、上下に網戸レールを取付し網戸を取付しました。
予算にもよりますが、大家族の出入りの多い玄関網戸はなるべく框の太いしっかりした商品がおすすめです。
またしっかり調整する事で網戸が長持します。
動きが悪くなったら早めに調整する事で網戸の持ちが違います。

熊谷市のアルミ製バルコニーの施工例

dkdjdojsd
熊谷市のお客様で既存のスチールバルコニーが錆びてしまい危険な為、撤去処分してアルミバルコニーに取り替えしました。昔の積水ハウスの建物で窓下寸法が少なく持ち出し金具を利用し大変苦労しました。
LIXIL製の2階屋根置きタイプを取付しました。重量も軽くなりおまごさんが遊びに来ても安心です。
熊谷市のエクステリア工事ならしっかり施工の有限会社齋藤硝子店へご連絡下さい。

熊谷市で腐ってしまった2階ベランダの木製手摺を木目調アルミ手摺りに交換

120221206888716413315
cotorain
ga139
熊谷市のお宅で2階にベランダの木製格子が腐ってしまい,
大変危険な状態の為、木目調アルミ格子に取り換えしました。
アルミ形材を木目調の樹脂シートをラッピングした商品ですので見栄えもよく木のように腐食しない為メンテナンスも安心です。全てバー材からの加工製品になります。しっかり現場を測定し製作いたします。
製品はLIXILのコートラインを採用しております。
格子の腐食のみで躯体は腐食していなかったので防水対策をしっかり行い完成しました。
これでお孫さんも安心して暮らせますね。

熊谷市で玄関引戸カバー工法

wp-1476453148379.jpeg
LIXILのリシェント玄関引き戸の施行例です。
熊谷市の木造住宅で玄関引戸を新しくしました。
年数がたっている事。
カギの調子が悪い事。
建付けがくるいよく閉まらない等の理由でリフォームです。
新しい玄関引き戸は2ロックでなおかつ防犯シリンダーになり防犯性能が上がり大変満足していただけました。